2012年9月11日

小森樹脂のエコ箸

komori_hashi.jpg

いかにもプラスティック、なものが多く、お気に入りを見つけづらいのが、白い箸かもしれません。私もいろいろなところでチェックしていますが、なかなか素敵なものに出あえません。

で、ここ数年来の愛用品は小森樹脂のエコ箸。乳白色でかすかな透明感、結構使えます!東急ハンズで取り寄せをお願いして(どこかの店舗かオンラインショップにあればいいのですが…見つけられない)、撮影や来客にも使っています。

小森樹脂/箸カテゴリ内のエコ箸が紹介のものです!

小さめレースペーパーの両サイドをVの字に重ねて、両面テープで止めただけの、簡単レース箸袋とともに。この箸袋もちょっぴりカワイイのでお試しあれ。

白い箸は今のところ、これがベストバイですかね。今後またこれ!というものを見つけたら紹介していきますね。ちょっと購入が面倒ですが(メーカー問い合わせか東急ハンズなどに取り寄せをお願い)、お買い物の参考になりましたら。

----------

【お知らせ】

▼9月12日、ラジオに電話出演させていただきます。

FM山口・山陰・三重、17時から放送のNEWS DELIVARY、「TOKYO道草LIFE」コーナー(17:10から17:20の予定)で、ジュレについてお話します。明日は電話出演(生)となります。よろしくお願いします。


▼All About「簡単スピード料理」で、2レシピ紹介しています。

smoothie-wb.jpg【レシピ】簡単フルーツ&ベジタブルスムージー

色で組み合わせを考えてみるのも楽しいですよ。


kinoko_ajillo-wb.jpg【レシピ】簡単タパス きのこのアヒージョ

お好みのきのこを使って、オーブンもしくはオーブントースターに入れるだけ!


2012年7月14日

Dahlia(ダリア)のモロッコ・アルミプレート





鎌倉・Dahlia(ダリア)で購入したモロッコ・アルミプレート(大・小)は小皿やココットを並べたり、パンやチーズ、フルーツを載せたり、のトレー使い。薄手のブルーランチョンは差し色的ナプキン使い…と、どんどんアイデアが浮かんでくるのは使える証!撮影でも大活躍の予感です。

Dahliaのセレクトは個性的で、ここじゃなきゃに出あえるのがおもしろい。

Dahlia(ブログ) http://ameblo.jp/dahlianoblog/

-- iPhoneから送信

2012年4月 4日

LIBECO HOME(リベコホーム)のベルギーリネン

libeco_ph1.jpg

LIBECOのベルギーリネン、キッチンクロスです。

とはいえ、写真のものは70センチ角で意外と大きく、色、柄とも素敵なので、ランチョンなどのクロスづかいがおすすめです。そんな私はスタイリングで使うことが多いです(もしかしたら色違いを見覚えあるかも、です)。色合わせも絶妙で助けられています(笑)。

LIBECOのリネンは贈り物にもグッド。色柄モノのほか、単色のナプキン類も豊富にそろっているので、贈る方に近しいイメージで選ぶのも楽しいです。カジュアルなプレゼントの場合、私はこのキッチンクロスで美味しいものを包んで差し上げるのが好き。後に使えるラッピングってちょっと嬉しいかな、と。

LIBECO HOME/オンラインショップあり

レシピに写り込んだテーブルウェアの類を気に入ってくださり、どこで買えますか?とご質問をいただくので、私物の場合は購入先とともに紹介してみますね。参考になりましたら。

---------------

【お知らせ】

▼主婦と生活社「すてきな奥さん」5月号、P21で冷凍食品のコメントをしています。

ファミレスや外食チェーンの味が家でもお得に楽しめます。冷凍ストックができるので、急な食べたい、にも対応可ですね。

 

2012年3月24日

forte more(フォルテモア)のココット

fortemore_ph1.jpg
ある意味、なんの変哲もないお手頃ココットですが(失礼な…)気に入っています。

forte more(フォルテモア)のココット7、ココット9はオーブン、レンジもオッケー。陶器ココットの割りに薄めで軽め、外側のみマットで形もシンプル。きっとこの実力はありつつも主張しない、そんなところも好みなのかもしれません。

最初はプリン型として買ったのだけれど、今はスープやソースをいれたり、これで茶碗蒸しを作ったり。あと撮影時の調味料入れにも重宝し、買い足すほど!

モノは必ずしも価格に比例しない、その価値は使う自分が決めるもの、そんな気がしました。

forte more フォルテモア

Amazonや楽天にあるので、気になったら検索してみてくださいね。

昨日はFMヨコハマで楽しくお話させていただきました!MITSUMIさん、スタッフ&関係者の皆様、有難うございました。引き続き、パン食系女子として頑張ります(笑)




ではでは、撮影準備に戻ります!

-- iPhoneから送信

2011年7月 5日

MYdrap×mountain morningのプレカットクロス

コンランショップで見つけたMYdrapの迷彩バージョン。インテリアスタイリスト作原文子さんのプロジェクトから生まれただけあって素敵ですね。
カモフラ柄でアウトドアはもちろん、ハード系パンのスタイリング、ラフなラッピング、カジュアルなおもてなしのナプキンにもいいですね。40センチ角は使えるサイズに思います。


カモフラ好きさんはゲットですよ(笑)

-- iPhoneから送信

2010年12月 6日

iittala Teema(イッタラ ティーマ)マグ&HASAMI(ハサミ)プレート

mug_purple1.jpg

iittala Teema(イッタラ ティーマ)の限定カラー、ディープライラック(パープル)のマグカップです。そう、お分かりのとおり、紫に惹かれました!ホットミルクやカリフラワーのポタージュも合いそうですね。

そして、HASAMI(ハサミ)のブルーとグリーンのプレート。特に手前のグリーンは使える!卵料理やポテトサラダなどもちょっぴり趣きをかえ、美味しさを深めて見せてくれるような気がします。ただいまよく使ってるアイテムです。

こうして客観的に見ても、イッタラとハサミ、相性がいいですね。この組み合わせで、ノスタルジックな焼き菓子デザートプレート、ケークサレ・ブランチもいいでしょう。想像していると、何だか楽しくなってくる(笑)。

あえて合わせようとせず、別々に買っていたものが偶然はまるとより嬉しいですね。そんな瞬間がたまらなく好きです。


----------

【お知らせ】

▼All Aboutで、この冬イチオシの「ぎょうざ鍋」レシピを紹介しています。

例のごとく私も出ていますが(スルーでよろしくです)、餃子鍋&つけだれ4種アレンジは美味しいので、この冬の鍋バリエーションに是非!こちらチームノグチ(food creators SIMPLE STYLE)で、レシピ制作からスタイリングまで携わらせていただきました。どうぞご覧くださいね。

【鍋レシピ】 この冬の大本命!流行の「ぎょうざ鍋」を家族で美味しく囲むコツ

さぁ、着替えて食材買い出しに出かけてきます!では。


2010年9月29日

Anthropologie(アンソロポロジー)のキッチンタオル

Mselection.jpg
こちら、Anthropologie(アンソロポロジー)のキッチンタオルです。目に留まるビジュアルからか、今一番、仕事関係者や友人からも褒めてもらえるもの(まっ私に似合うかどうかはおいておいてね・笑)。このクロスは下記のブログ&レシピ写真でも使っています。

【参考】9月16日のブログ・ショートパスタの写真のクロス8月27日のブログ・ねぎ豚ロールの写真のクロス8月25日のブログ・洋風チーズの卵焼きの写真のクロス

Anthropologie(アンソロポロジー)やウィリアムズ・ソノマなどのキッチングッズを取り扱うショップ【M's selection】は以前、お仕事をご一緒したスタイリストさんに教えていただきました。オシャレなスタイリストさんが持っているものって、思わず(本当に無意識なんだと思う・汗)どちらで、と尋ねてしまうクセがありまして・・・。

それから、今日の写真にはありませんが、ウイリアムズ・ソノマの幼児用シリコンスプーンセットは仕事で大活躍!色が違うので、味がごっちゃになる心配もなく、また、シリコンスパチュラのごとく、ソースを混ぜる、きっちりすくい取るも楽々です。スタイリストも注目する、M's selectionのオシャレなセレクトは必見ですよ。

▼こちらよりチェック!【M's selection(オンラインショップ)】


 

2010年8月27日

インドネシア・バリ土産 ジェンガラの赤いボウル皿

bali-plate.jpg
今日は家でちょっとした撮影があったので、そのまかないランチに、先日の撮影でいただいた松茸を松茸ごはんで(使いまわしみたいですみません・汗)。あと、レンコンのそぼろ煮たっぷり九条ネギのせ、たたききゅうりの梅和え、冷汁風とろろとオクラのすりながしを作りました。そろそろ料理も季節をまたいできますね。

で、ごはんを盛り付けた赤い深皿。こちらは先日、バリを旅した福井・石窯ぱん工房 野の花の佐々木京美さんフードライター松野玲子さんからのお土産です。

なんとジェンガラには赤もあるのですね。パッとした赤に一瞬ハッとするけれど、実は使い勝手がよく、つい手にとってしまうもの。器でいつもの料理の雰囲気が変わるのも新鮮!こうしたサプライズって、自分の幅を拡げてくれる気がしていいですね。

京美さん、松野さん、素敵なお土産をどうも有難う。こんな感じで、嬉しく使っています!

石窯ぱん工房 野の花 佐々木京美さん

フードライター 松野玲子さん


--------------------

【お知らせ】

All About「簡単スピード料理」を更新しています。

negibuta.jpg【レシピ】 簡単15分レシピ ねぎ豚ロールの辛子照り焼き

以前、紹介したレシピ「ねぎ豚竜田揚げ」が好評なため、同じ組み合わせ(豚肉と長ネギのロール)でのバリエーションを提案します。

ねぎ豚ロールの辛子照り焼き、ちょっとだけ豚の角煮を食べている気分になりますよ(笑)。良かったら、お試しくださいね。


2010年7月22日

とらや 豆皿 御菓子見本帖写<吉祥>

toraya_kozara.jpg
豆皿<元禄>が重宝していたので、先日、ミッドタウンのとらやで、豆皿<吉祥>も引き続き、購入してみました。

吉祥は大正時代にかかれた菓子絵図からおめでたいものをセレクトして、豆皿にしたもの。玉代の友、庵の梅、花亀甲、万菊、千代の契と、色合いもはんなり。とてもゆかしい気持ちになります。

器好きの方へ和菓子とともの、ちょっとした贈り物に素敵。ミッドタウンのとらやさんはいつものぞく楽しみがあります。


-------------------

暑さと仕事に現実逃避で音楽ネタ(おぉぉ・・・)。

最近聴いているのは、Rasmus Faber(ラスマス・フェイバー)のSo Far3、「Hidden Thought」での北欧の女性シンガー、Frida。そのフリーダのデビューアルバム「DEAR, LET IT OUT」。いわゆるスウェディッシュ・ポップスで、透明感のある歌声が特徴です。まぁ私には全体を通して、ちょっと甘すぎのような・・・。結論、私はラスマス・フェイバーの「Hidden Thought」が好きだった。とはいえ、北欧ミュージックが好きな方にはおすすめかも。100%乙女気分が味わえます。

Frida(フリーダ) こちらで視聴できます

それから、同じくラスマス・フェイバーつながりで、Studio Apartment(いわゆるスタアパ)の「2010」。こちらの方がしっくりきます(好みの問題と言えばそれまでなんだけど、微妙にトシを感じました)。こちらはながら聴きにいいですね。

STUDIO APARTMENT 音が出るので要注意です!

夏真っ盛り、皆さまも熱中症&夏バテにはご注意くださいね。私も気持ちの夏バテを乗り越え、ヤバい月末を前に、馬車馬のように頑張ります(涙)。週末はテレビロケ、こちらは近いうちにお知らせしますね。

2010年7月 9日

NARUMI DIECI GINZA(ディエチ・ギンザ) IL MARE 光と色のスパークリング・パーティ

先週、銀座のナルミコンセプトショップ、DIECI GINZA(ディエチ・ギンザ)で、絵付けならぬ、スワロフスキーデコレーションを楽しんでまいりました。講師はネイリストとして、企業コラボでも有名な大城智之氏。プレス関係者の心もキラキラ、わしづかみでした(笑)。

narumi_swaro.jpg
narumi_swaro1.jpg


それにしてもデコ、危険です。はまるかも!デコ中はまったく無になって、これが結構いい時間に。そして、何よりナルミの食器やカップ、グラスにデコレーションできるのは嬉しいですね。作って楽しい、使って華やか!世界にひとつだけのテーブルウェアができて、大感激、大満足でした。

そう、写真の皿やシャンパングラスなど、大城氏セレクトのセルフデコレーションキットがDIECI GINZAで限定発売中。デコには興味があるけど、どうやってはじめたらいいの?な方に朗報ですね。贈り物にしても素敵でしょうね。ディエチ・ギンザは銀座・バーニーズニューヨークの上にショップが入っているので、非常に便利。現在、大城さんのスワロデコレーション・テーブルコーディネートも見られますよ!

その際、ちょうどいいとばかりに、以前から欲しかったゴールドのライン入りプレートを購入したら、なんと同じシリーズ&サイズ(家に帰って、写真を撮る際に気付くなんて・汗)。実はこのラインがシルバー(プラチナ)のものもあって、今からそれを取りに伺う予定でっす(笑)。こういった小皿って、取り皿のほか、薬味やスパイスを並べても素敵なんですよね。そんな中に自作キラキラも入れてしまおう。女子ウケ間違いなしね。

▼大城智之氏ブログ http://ameblo.jp/ameba-devil/

▼NARUMIコンセプトショップ DIECI GINZA http://www.10ginza.com/


-------------------

【お知らせ】

イオンの会員誌「Mom」7月号、特集・家庭料理「基本のき」で、食材の上手な見分け方や保存法、調理のコツなどを紹介しています。ご購読の方はご覧くださいね。