ここしばらくのつれづれな日々
最近、何だかバタバタ。ブログの更新も滞り、すみません。
仕事や来客、自宅での打ち合わせなど、かなりの料理やお菓子を作っていますが、多分、作る過程が楽しく、そこで満たされてしまうのがいけない(さすがに仕事中は撮れません。先に内容を出してしまうのはNGだから)。それに仕事関係者やゲストに美味しいと喜んでもらえたら、それで十分、OKとなってしまうのもいけないですね。撮れるときは記録に残して、少しはブログに・・・とちょっと反省です。えぇ関係者よりプチ催促が(笑)、もっと意識します!
では、しばらくのつれづれネタ。
iPhoneで焼き立て米粉パンを撮ってみたところ。最近、朝食用にパンを焼くのがプチブームです。仕事で米粉をいっぱい使ったので、米粉パンがメインなのですが、でも米粉のパンは発酵が一回でいいので、短時間で作れてラク!パン生地に向かう時間は思考の整理に充てたり、ちょっぴり無心で臨めるのもいいですね。何だか楽しい。
そして、昨日はある先生のご自宅兼オフィス(クリニック)で、あるメソッドに則った料理(立食パーティーフード)を作らせていただきました。日頃、お世話になっている編集者さんからの依頼で急遽携わらせていただいたのだけれど、こういったケータリング的仕事ははじめて(私はプライベートや仕事関係者を除いて、一般の方が口にする料理制作はほとんどしません、撮影絡みがほぼメインです)、私でいいのか、果たしてできるのか、と微妙に不安な気持ちを抱えつつ。でも結果は概ね大丈夫(な模様、きっと)。もちろん、私の中の反省部分はかなりありますが、多くのことを学ばせていただきました。いい経験をさせていただきました。
それにしても、普段よりお料理&おもてなし上手な奥さまなので、手持ちのテーブルウェアもばっちり!ご自宅はもとよりご本人も本当に美しく素敵な方でした。私は普通に楽しんじゃいました(そこはプロ意識が必要なはず・・・)。それにしても、そのパーティーにはテレビで見たことのある方もいらして、まさしくセレブな空間でした。個人的にはそのメソッドの提案者の、フランス人のドクターが喜んでくださったのが嬉しかったです。ほっとしました。
その帰り、編集者さん、カメラマンさんと帝国ホテルのダイナーで、食事・デザート・お茶。ホテルは車で行きやすいので好き。落ち着くので好き。美味しい時間は好き。楽しく、有意義なおしゃべりは好き。仕事ができる人は好き。美しい女性は好き。オシャレな人は好き。きちんと自己主張する人は好き。裏表のない人は好き。仕事の帰り道、心地よい疲れと余韻にひたりながら、ひとり車を運転する時間は好き。・・・と昨夜、浮かんだ好きを羅列してみる。
自分で自分のことはあんまり好きではないのです(まるっきり嫌いというわけじゃないけれど、もっともっとでしょう、と喝を入れたくなるのです)。でもそれでは仕方がないので、皆さんの素敵なところを学んで、少しでもましでまともな自分になれたら、と思います。意外と思われるかもしれないけど、それなりに年を重ねても、どれだけ仕事をしても、自信なんてわかないものです。進めば進むほど、やればやるほど次の扉が見えてきて、悲しくなるけど、唖然とするけどまだまだ、の連続です。そんなわけで、自己否定はしないようにしていますが、自己評価は低いです。ただ、もし自信満々になってしまったら、成長もその先もないんだろうな、と思うし、それは一番避けたいところ(まっそうはなれないから、その心配もないけれどね)。
さてさて、今日はさすがにギリギリでやばーい、たまったレシピ制作にあて、あとレシピ提案の仕事を終わらせねば!それから、明日午前、自宅での取材もあるので、その資料などにも目を通さねば、予めコメントも考えねば・・・。で、その後、夕方からは友人達と合流。それを楽しみにさぁ頑張ろう!
それにしても、iPhoneのカメラは何だかダメかも。美味しそうに見えないかも。とはいえ、明日の夜もiPhoneで撮れたら、と自分にリマインダー。というか、やっぱりコンデジも新しくした方がいいね(ここのブログの写真はほぼデジタル一眼だけれどね)。日頃、アバウトの工程写真で酷使していたら、もう息絶え絶えなことになっている(笑)。
そういえば、アバウトのレシピも更新しています(忘れるなと言われそう!ごめんなさーい)。
【レシピはこちらでチェック】 アレンジ自在! 簡単じゃがいものガレット
ストック野菜の代表、じゃがいもを使ったお手軽ポテトガレット。そのまま食べるもよし、お好きなものと合わせて、アレンジを楽しむのもよし!良かったら、お試しくださいね。よろしくです。
あと、プチお知らせです。
先日載せたストールに興味を持ってくださる方が多いようで、あれから作り方をよりうまくできるよう追記してみました!また、改良して作ってみたものも、近日中に工程写真付きで記事にしてみますので、それも参考にしていただければ、と思います。ということで、ブログ予告でした。もうしばらくお待ちを。ご興味を持ってくださった方、どうも有難うございます。